API仕様
仕様については、正式なドキュメントがないのでわかりませんが、自分のツイートのみ取得できるんだと想像しています。APIコールには、OAuth認証が必要です。エンドポイントは、以下の通りです。
https://api.twitter.com/i/statuses/ツイートID/activity/summary.json (GET)
レスポンス例
レスポンスは、こんな感じでお気に入りに登録した人、RTした人、返信した人の数がJSON形式で取得できます。集計用のAPIなので、リアルタイムではなく少し遅れて反映されます。{
"favoriters":[1234567],
"repliers":[],
"retweeters":[],
"favoriters_count":1,
"repliers_count":0,
"retweeters_count":0
}
サンプル
以下は、PHPで作ったサンプルです。APIにアクセスするには、OAuth認証が必要なので、twitteroauth というライブラリを使っています。コード中のコンシューマキーなどは、自身のものに置き換えてください。ラメータの $tweet_id は、ツイッターの書く記事に割り当てられる ID です。<?php
require_once(dirname(__FILE__)."/TwitterOAuth/twitteroauth.php");
define('TWITTER_CONSUMER_KEY', 'Your cusumer key');
define('TWITTER_CONSUMER_SECRET', 'Your consumer secret');
define('TWITTER_ACCESS_TOKEN', 'Your access token');
define('TWITTER_ACCESS_TOKEN_SECRET', 'Your access token secret');
function twitter_get_activity_summary($tweet_id)
{
$to = new TwitterOAuth(
TWITTER_CONSUMER_KEY,
TWITTER_CONSUMER_SECRET,
TWITTER_ACCESS_TOKEN,
TWITTER_ACCESS_TOKEN_SECRET
);
$url = 'https://api.twitter.com/i/statuses/'.$tweet_id.'/activity/summary.json';
$req = $to->OAuthRequest(
$url,
"GET",
array()
);
return json_decode($req);
}
// sample
$result = twitter_get_activity_summary('9912931923');
echo "Favoriters : " . $result->favoriters;
0 件のコメント:
コメントを投稿